ご挨拶
北海道電気管理技術者協会は、電気の安心と安全をお届けする電気の保安・管理のエキスパート集団です。会員数約250名、受託件数は約一万件です。
道内に札幌、小樽、函館、室蘭、苫小牧、旭川、帯広、釧路、北見の9支部があり、居住地の支部所属となります。
皆様の入会後は技術力の向上や安全確保のために、技術研修会・新入会員研修会(3日間)・災害防止安全大会を行っています。当協会の会員は、電気設備の保安管理に必要な豊富な経験と優れた技術力を持っており、新入会員の皆様には会員間の相互協力により業務指導も行っています。
皆様の入会に当たっての一番の不安は収入ではないでしょうか。自助努力で顧客の獲得をするのが基本ですが、近年は電気管理技術者が不足してきており、入会して短期間で契約点数の上限値に達する会員も出てきています。入会後は先輩の信頼を得て顧客獲得情報を得る事も大事な営業戦略となります。
このホームページをご覧になっている皆様は電気管理技術者を目指している事と思います。皆様が研鑽を積まれ会員となられて、私達と一緒に北海道の電気の安全を守っていける日を待っております。
このホームページをご覧になっている皆様は電気管理技術者を目指している事と思います。皆様が研鑽を積まれ会員となられて、私達と一緒に北海道の電気の安全を守っていける日を待っております。
会 長 佐 藤 喜 一
釧路支部 A.Nさん (2017年入会)
入会:2017年/受託件数:88件/前職:製造業
Q.入会前のお仕事について教えてください
電機メーカーで営業や、官公庁関連の工事の現場代理人をしていました。電気保安管理業務は一切していませんでした。
Q.どのようなきっかけで入会されましたか?
父が協会員だったこともあり、社会人になる前からこの業界の話を聞いておりました。営業面、技術面で経験を積み、ある程度自信ついた時、会社を辞し入会しました。
Q.入会にあたって不安はありませんでしたか?
個人事業主となるので将来に渡り一人でやっていけるか不安でした。家族を路頭に迷わせる訳にいかない等、眠れない夜もありました。
Q.入会してよかったことを教えてください
上司がいないことが私にとっては最大のメリットです。日々上司の顔色を伺ったり社内業務や社内営業をする必要もないのでストレスはなくなりました。
もう一つのメリットが、自分で予定を組み実行できることです。会社員時代は上司や仲間から横槍が入る等、なかなか予定通りにできないことが多かったですが、協会に入り仕事を始めると、自分の時間を自分や家族、顧客の為に使えます。
●入会を考えている方にメッセージを!
貴方が今の仕事を辞め、新天地に挑むことは勇気が要りますしリスクもありますが、入会前の不安は私を含め他の協会員の方々も皆似たようなものだと思います。
協会に入ると実際どうなのか、協会に入りたいけどどうすれば良いか分からないという方は、まず協会本部か支部に電話かメールで相談してみてはいかがでしょうか?
北見支部 S.Kさん (2019年入会)
入会:2019年/受託件数:64件/前職:電気保安法人
Q.入会前のお仕事について教えてください
高校を卒業後、某電気保安法人に入会し、23年余り北海道内各地転勤を繰り返しながら、自家用電気工作物の保安管理業務に従事していました。
Q.どのようなきっかけで入会されましたか?
働き方改革が推し進められ、勤務時間管理の厳格化、業務効率化の徹底等で、若いころに憧れた先輩のようになりたいと、仕事に対するポリシーと熱い情熱を注げば注ぐほど、組織の中で自身の存在意義について疑問を抱くようになりました。
そんな中、幸いにも前職の同期で先輩会員の方に色々と話を聞くことができ、入会を決意することとなりました。
Q.入会にあたって不安はありませんでしたか?
長年勤めた組織を辞め、新たな環境での再スタートには年齢を含め様々な不安がありましたが、同じ支部に前職でも大変お世話になり、私の尊敬する先輩会員がおり、「心配しなくても良いからこっちにこい!」と言われたことで安心して入会することができました。
Q.入会してよかったことを教えてください
勤めていた時とは違い、自分で納得のいくまで時間を掛けてできるところが大きいと思います。
また、仕事の予定を自分で決められるため、やらなければいけない事を全力で終わらせ、空いた時間に体を休めるも良し、趣味に興じるも良し、家族サービスや家庭の用事に時間を使うこともでき、ワークライフバランスの面では最高の環境であるといえます。
今では、先輩会員の方々のご指導・お力添えにより多くのお客様にも恵まれ、収入面でも安定し、少しずつ経済的な余裕も出てきました。
●入会を考えている方にメッセージを!
今現在入会を考えられている方、入会を迷われている方、一人で考えず先ずは協会本部や知り合いの会員に話を聞いてみることをお勧めします。
我々も同じように疑問や不安を抱きながらも入会を決断した経験がありますので、少なからずお力になれることがあると思います。
入会後は各支部に心優しい頼れる先輩会員がおり、仕事のやり方や個人事業主のあれこれについても教えて下さるので、安心して仕事に邁進できます。
私が入会してから、最近所属支部に新たに会員が数名増えましたが、未だに支部の中で最年少の立場にあり、個人的には若い方(私より年齢が若い方)に入会して頂き、一日も早く支部の末っ子を卒業できることを熱望します。
ぜひ、多くの方々に入会頂き、一緒に当協会を盛り上げていきましょう。
函館支部 S.Bさん (2022年入会)
入会:2022年/受託件数:27件/前職:専任電気主任技術者
Q.入会前のお仕事について教えてください
公務員時代にプライベートで電験を取得。
実務経験が積めないため、函館にUターンし、特高事業所で技術研鑽しておりました。独立後も企業と友好関係にあり、年次点検等を任されてます。船舶電気、構内電気、生産装置の保守にも携わり、不具合探求を得意とします。高圧ガス保安、安全衛生、エネルギー管理士についても国家資格を所有しており、兼務しておりました。
2015年~2017年に特高変電所の移設切替、埋設電線更新(高圧電気室70カ所)の立案、設計、予算取り、発注、市と協議、申請、立会確認、使用前自主検査、安全管理審査を担当し、3年間トラブル無しで完工する事でキャリアハイの実績を残す事ができました。安全管理審査時に審査官から北海道で最高の特高設備との見解をいただく事ができました。
※国家公務員5年→特高事業所(造船所)12年→特高事業所(電子部品製造)4年→独立開業
Q.どのようなきっかけで入会されましたか?
2016年に日本電気技術者協会に所属した際に北海道電気管理技術者協会の方々と知り合えた事がきっかけです。電管協の魅力、強味を聞く事ができました。最初に知り合った方が2022年引退予定で、受託先を譲っていただく事ができ、8月1日から入会できました。
Q.入会にあたって不安はありませんでしたか?
サラリーマン時代よりも収入が増える事は明白でしたので収入についての不安は無かったですが、大規模事業所の年次点検を応援していただけるか、受託先を増やしていけるか不安でした。
年次点検の応援については支部の方々に支えていただき遂行できております。新規受託先は少しずつ増えております。
今後は支部の仲間、工事業者に信頼していただけるように技術研鑽に努め、安心して顧客を紹介及び獲得ができるように努力してまいります。
引退日をゼロ労災で迎えられるよう初心を忘れず安全対策を怠らず職務に励みます。
Q.入会してよかったことを教えてください
繁忙期以外は自由時間が取れ、上位資格や他の資格を取得する時間が取れそうです。道南の各産業の方々と知り合うことができ、知見を広げる事ができました。
家族サービスの時間を増やす事もでき、大変満足しております。
●入会を考えている方にメッセージを!
高額な測定器などの購入は事業が軌道に乗り、各メーカーの特徴を把握してからで十分です。他業種に比べても初期投資金額は少ないと思います。まずは電気管理技術者協会員と知り合う、協会説明会に参加する等、他の技術者と意思疎通を図り、交流する事が大事です。
あと個人事業主だからこそ、最良の点検器具を準備する必要があると思います。赤外線カメラ等は十年前は100万円でしたが、現在8万円程度まで価格が低下し、高性能化してます。画面内の最高温度の自動表示など。紫外線カメラ、超音波カメラなど現在200万円超の有能な機器が電気保安の分野に採用されて来てますが、将来、安価になった際に自分の保安業務に速やかに取り入れる頭の柔らかさが、とても重要だと思います。
函館支部は互いに支えあう良い組織だと感じております。道南の方で入会を検討中の方は安心してください。私もサポートさせていただきます。
※入会前の勉強は雑誌「新電気」をお勧めします。
小樽支部 S.Nさん (2013年入会)
入会:2013年/受託件数:60件/前職:ガス製造プラントの電気計装設備管理
Q.入会前のお仕事について教えてください
天然ガス製造プラントの電気計装課に所属し定期点検及びトラブル対応、設備更新にあたって施工管理等に従事していました。
Q.どのようなきっかけで入会されましたか?
以前から、当協会の存在及び仕事内容は承知していました。資格についても20年以上前に取得していて前職で実務経験の要件を満たす年数を過ぎたので独立を考えるようになり入会しました。
Q.入会にあたって不安はありませんでしたか?
前職では組織の一員としての技術職一筋でしたので顧客獲得のための営業活動をうまくできるかどうかが不安でした。
Q.入会してよかったことを教えてください
電気管理技術者は、当局の承認と登録で当協会に所属しなくても開業できますが、当会に入会していることで業界の最新情報及び動向を容易に知ることができます。それと先輩たちと交流することで目に見えないノウハウや例えば健康状態が悪くなったり急の不都合時などバックアップしてもらえることが可能となります。
もちろん私自身も協会の仲間のバックアップに回ることもあり、助け合いが成り立っています。
そこのところが何といっても本協会に入る最大のメリットと思います。
●入会を考えている方にメッセージを!
電気というのは、機械設備と違って、「目に見えないので、理解できない」とよくいわれます。我々、電気を専攻して勉強した者が、通訳者となり電気ユーザー(ほとんどの人)の利益と公共の利益のために貢献できる職業と考えいます。
本協会に入会することで自分の得意分野を仲間に伝え、不得意なところを教えてもらうことができ、電気技術者としてレベルアップが可能です。
苫小牧支部 Y.Nさん (2019年入会)
入会:2019年/受託件数:45件/前職:電気保安法人
Q.入会前のお仕事について教えてください
前々職では航空自衛隊の選任主任技術者として受変電設備全般の運用保守管理に携わり、その後電気保安法人へ転職し保安業務従事者として勤務してきました。
Q.どのようなきっかけで入会されましたか?
電気工事会社社長を通じて電気管理技術者の方に紹介してもらい入会させてもらいました。
初めは私ではなく同僚にお誘いの話が来たのですがその方がお断りしたことで私に話が舞い込んできました。ラッキーとしか言いようがありません。
Q.入会にあたって不安はありませんでしたか?
前職のときに各保安法人の情報や電気管理技術者協会の状況などの情報収集は行っていたので、入会するチャンスを貰った時は不安どころか「こんなチャンスは2度と無い絶対掴んでやる!」としか思っていませんでした。
不安だったのは妻と子どもに関してです。会社員から個人事業主への転職は一時ではありますが収入0からのスタートとなり家族を養っていくには貯金を切り崩していくことになります。世間で言う嫁ブロックがないかの方が不安でした。
Q.入会してよかったことを教えてください
収入です。自衛官時代から比べても3倍以上になっています。子育てに関しても会社員だったら対応が無理であったであろう保育園の待機児童問題もクリアできました。子どもとの時間も会社員では不可能なほど取れています。
業務に関しては前職が保安法人だったこともあり、実質的な点検物件数が前職の半分程度に減っているので自分の時間を作りやすい環境です。
技術の向上や勉強に関しても会社員時代より自分の時間が作れるので自分が勉強したい事項を集中して勉強できます。会社員だと会社の方針があるのでお客様対応もマニュアル対応となり、やってあげたいこともやらせてもらえない環境でしたが、個人事業主になったことによって自在に動ける環境を作ることが出来ました。
●入会を考えている方にメッセージを!
この会員の声を見ているかたは当協会への加入を検討中若しくは迷っている人だと思います。私の経験談で申し訳ないのですが、どんなに情報収集しても入会してみないと判らないことの方が8割です。
会社員から個人事業主への転職はギャンブルのように言われることもありますが電気管理技術者としての独立は世間で言われるほどのギャンブルではありません。
お客様としっかりコミュニケーションをとり、やるべきことを行っていれば収入もついてきます。
当協会に興味を持たれたのならば一度説明を聞いてから選択すれば良いのではないでしょうか。
当協会への入会をお待ちしております。
札幌支部 K.Cさん (2021年入会)
入会:2021年/受託件数:60件/前職:電気工事
Q.入会前のお仕事について教えてください
一般住宅から高圧電気設備のビル・工場・マンション等の設計・施工・管理について電気工事士として5年現場代理人として20年業務に携わっていました。
Q.どのようなきっかけで入会されましたか?
電気工事の現場にて、耐圧試験に来られていた主任技術者の方から、業務内容・収入・休日の過ごし方等について教えて頂き、サラリーマン時代には考えられない様な業界という事を知り、すでに取得していた主任技術者の資格があれば可能であり、今までの設計・施工だけではなく保守管理の知識も深めることで、電気のスペシャリストを目指せると思い入会をしました。
Q.入会にあたって不安はありませんでしたか?
前職が電気工事業だったので、全くの素人ではありませんが、耐圧試験・継電器試験等は外注で未経験の分野でしたので、テキストでの勉強では限界があるのでは?という不安はありました。
また、個人事業主として経理も行わなければならなくなるので、そのあたりの知識の習得も必要になるのでは?という不安がありました。
Q.入会してよかったことを教えてください
不安だった保安管理者としての実務については、入会してみると諸先輩方が試験や点検時に誘ってくださり、実際の試験や点検方法について親切・丁寧に教えてくださいました。また、現場で分からない事があった場合、電話で相談して下さいましたし現場に駆けつけて教えて下さった事もありました。
協会に加入して感じたことは、仲間思いの素晴らしい組織だという事です。
個人事業主となって経理を勉強することになりましたが、定期的な請求・入金確認なのでそれほど複雑ではなく、こういった相談も先輩に相談してアドバイスを頂けるなど協会に加入して様々なサポートを受けることができました。
●入会を考えている方にメッセージを!
今、定年退職後の年金の先行き不安等の老後の資金問題が取りざたされていますが、この業界は90歳でも現役で働き、サラリーマンの平均年収以上の収入を得ている方や、全くの異業種からこの業界に入り第1線で活躍されている方も多数いらっしゃいます。
既に主任技術者の資格をお持ちの方も、これから取得する予定の方も、私もそうでしたが第1歩を踏み出すにはなかなか勇気が要ります。例えば会社組織ではないので技術指導は受けられないのでは?とか収入が安定しないのではないだろうか?といった不安要素ですが、先輩方のサポートもありますし、定期的に技術勉強会も協会として開催しています。
収入も今は技術者が不足していて需要より供給(主任技術者)が足りない状況が続いており、1年程度で同年代の平均収入以上を得る事が可能です。
当協会は、仲間思いの先輩方や協会としてのサポートも充実しています。ぜひ入会されることをご検討いただきたいと思います。
室蘭支部 N.Oさん (2016年入会)
入会:2016年/受託件数:30件/前職:製造業
Q.入会前のお仕事について教えてください
工場内の動力系電気設備の保守管理・維持の仕事に携わっていました。入社して8年間は継電器試験作業や測定器を使用した故障原因解析等の作業。そのあと46歳までは現場の第一線で電気整備作業に従事してました。その後、主任4名を含め10人の部下と共に電気設備の保守・管理に従事。
その間、電気主任技術代務者の仕事も兼務してました。60歳からは電気整備新人の整備教育を担当し65歳で満期して当協会に入会して現在に至ってます。
Q.どのようなきっかけで入会されましたか?
「満期をしたら、せっかく取った資格を活かした仕事をしたい」と思っていたところ将棋仲間のSさんから、仕事を辞める人がいるので、入会してみませんかとの誘いがありました。入会すべきか迷いましたが新人教育を引き継ぐ人が見つかっていませんでしたので2年程待って貰い入会ました。
Q.入会にあたって不安はありませんでしたか?
今までは、税金や社会保障関係の手続きは全て会社に、お任せ状態でしたが、入会後は個人事業主として自分で処理していかなければならず、少なからず不安を感じました。又仕事についても各継電器の試験業務については30年以上も経過しており技術の進歩に追い付けるか不安を感じました。
Q.入会してよかったことを教えてください
今は自分の夢だった「電気管理技術者の仕事」に携わることができて満足してます。
世話役の人や協会の諸先輩の御指導により入会前の不安も解消ができ「電気管理技術者」としてメリハリのある生活ができ良かったと思っています。
年金だけでは厳しい収入面についても、ある程度は余裕がでてきました。家の修繕についても考えるようになりました。
仕事の予定も自由度が高く拘束感があまり有りません。私用についてもある程度自由に行えるので良かったと思います。
●入会を考えている方にメッセージを!
電気主任技術者の資格を持っている人また、これから資格取得を考えている人で電気管理技術者や個人事業主に少しでも興味のある人は協会本部・支部に連絡することをお勧めします。
私の場合は会社を満期して、女房と二人で身軽になってから始めたので、「夢」もかない満足した生活を送ってます。若手の人についても、頑張りに見合った満足のいく生活を送っているように見えます。
本協会は個人事業者の集まりで、一人ひとりが社長です。ルールを守り、助け合いの精神をもって、責任のある行動を取れる人であれば、誰もが入会ができます。「一国一城の主として自分の力を試したい」と思う方は是非とも入会して欲しいと思います。
旭川支部 T.Sさん (2021年入会)
入会:2021年/受託件数:50件/前職:鉄道関係
Q.入会前のお仕事について教えてください
鉄道関係の会社に勤め、駅舎や電車線に電気を供給するための受変電設備の保守管理、維持の仕事に携わっていました。
Q.どのようなきっかけで入会されましたか?
入会のきっかけは第三種電気主任技術者の資格を取得できたことです。
「電気」に関する知識、技術を深めたいという思いから資格を取得したのですが、資格の勉強で得た知識と仕事で身に付けた技術を集中して活かせる環境はないかと考えるようになりました。そんなとき既に入会されていた先輩に相談したところ協会をご紹介して頂き入会することに決めました。
Q.入会にあたって不安はありませんでしたか?
会社員ではなく個人事業主として事業を営むことにとても不安を感じていました。会社員は定められた給料が安定的に支給されますが、個人事業主はそうではありません。家族を養っていけるのかとても不安で収入面の他に作業面での不安もありました。
前職では「年次点検」や「リレー試験」などの作業を協力会社に外注化していたため作業経験がほとんどありませんでしたので経験の少ない自分にしっかりとした点検できるかどうか不安に感じていました。
Q.入会してよかったことを教えてください
働き方を自分で決められるようになったことです。
計画的に検査のスケジュールを調整すれば子供の運動会や参観日に参加することができます。
受託件数が増えると収入面が安定し現在、10年間勤めた会社員時代の頃より多くの収入を得ることができています。
先輩が担当している事業所の点検を一緒にさせて頂いたり、リレー試験や耐圧試験に参加させてもらうことで新しい知識や技術を習得することができます。
特に長年の経験から培った作業のポイントを教えて頂けるのでとても貴重な経験をさせてもらっています。
●入会を考えている方にメッセージを!
入会し個人事業主として電気主任技術者の仕事をすることに不安を感じるかと思いますが、魅力的な要素がたくさんある仕事だと感じています。
電気主任技術者の資格をお持ちの方で電気保安の仕事に興味のある方は、是非協会本部にお問い合わせをしてみてください。入会に必要な書類や手続きについて詳しく紹介してくれるので難しいことは一切ありません。
私が入会したときは協会本部や先輩会員の方から入会に必要な手続きから入会後お客さんとの契約方法まで、事業を営むにあたって必要となる業務全般のバックアップをしてもらうことができました。
電気主任技術者の仕事に専念したい、電気保安に関する知識や技術を深めたい、と考えている方は是非入会をご検討ください。
苫小牧支部 M.Kさん (2021年入会)
入会:2021年/受託件数:45件/前職:製造業
Q.入会前のお仕事について教えてください
工場内の電気設備や用水設備、生産設備など電気以外の設備も含めた設備管理の部門に所属して、選任の主任技術者として受変電設備の保守管理・維持の仕事に携わっていました。
Q.どのようなきっかけで入会されましたか?
工場内の受変電設備の年次点検を電気管理技術者の方に依頼しており、その方にお誘い頂いたのが最初のきっかけです。
色々な不安もあり2年近く悩みましたが、せっかく持っている主任技術者の資格で、電気設備だけに集中して取り組める環境で経験・知識を深めたいという思いで入会することに決めました。Q.入会にあたって不安はありませんでしたか?
社会人になってから15年以上を会社員として過ごしてきたので、自分が個人事業主として働くというイメージが湧かず家族を養っていけるのかという不安が大きかったです。
また、電気主任技術者の資格は持っていましたが、リレー試験等の試験業務の経験はほとんどなく、自分に出来るようになるだろうかという不安もありました。
Q.入会してよかったことを教えてください
不安だった収入面も現在は会社員時代以上となり、安心しています。会社員と違い、出退勤の時間が決められていませんので、家族の用事で平日に休んだり、午前中に通院してから仕事に向かうなど、時間をフレキシブルに使うことが可能です。もちろん、年次点検などが重なる繁忙期等もありますが、メリハリの効いた働き方が出来ることはメリットだと感じています。
また、個人事業主ではありますが、協会の先輩達にバックアップして頂けることで安心して業務に取り組むことができています。先輩達に色々な技術を教えてもらいながら業務ができますので、日々勉強になることばかりです。
●入会を考えている方にメッセージを!
電気主任技術者の資格をお持ちの方、取得を考えられている方で、電気管理技術者に少しでも興味をお持ちの方は、気軽に協会本部や各地域の支部にご連絡いただきたいと思います。インターネット等でも情報を得ることはできますが、先輩会員の生の声を聞くのが一番の情報だと思います。
電気管理技術者として仕事をしていくには、大きな責任も伴いますし、私も入会前は不安の方が大きかったです。経験豊富な先輩達がバックアップしてくれたことで、私も入会するに至りました。ぜひ、入会をご検討ください。
帯広支部 A.Tさん (2019年入会)
入会:2019年/受託件数:35件/前職:BM業
Q.入会前のお仕事について教えてください
建築物における総合管理業務の仕事に携わっていました。
Q.どのようなきっかけで入会されましたか?
前職の管理の物件の電気設備を外部委託しており、その方から、内容等をお聞きしていたので退職を機に資格持っているので入会することにしました。
Q.入会にあたって不安はありませんでしたか?
前職を含め電気主任技術者の資格は持っていましたが、実務からは遠く離れていましたので不安がありました。
Q.入会してよかったことを教えてください
状況に応じて時間をフレキシブルに使うことができます。入会にあたって不安に思っていたことも、一事業主ではありますが諸先輩方々のバックアップなどもあり安心して仕事に取り組むことが出来たことです。
●入会を考えている方にメッセージを!
電気管理技術者の仕事に少しでも興味のある方は、気軽当協会や各支部にご連絡をお願い致します。