本文へ移動
1
4
8
7
4
3
協会本部アクセス

札幌支部概要

支部所在地:〒060ー0041 札幌市中央区大通東3丁目2番地 北海道電気会館 4F
TEL:(011)241ー3965
FAX:(011)211ー6737
支部長:井幡 久靖
会員数:120名
受託件数:4,405件

支部長挨拶

 札幌市は道央に位置し、北海道の行政、経済、文化の中心地となっております。
 札幌支部の会員数、受託件数共に全体の約半数を占めており、最も会員数の多い支部となっております。
 各支部に共通したことですが、在籍の会員は幅広い分野(電力・運輸・建設・製造・商業施設等)で経験を積んだ電気のスペシャリストの集団として、保安や運用、維持管理に努めております。

支部紹介

 札幌支部は札幌市と近隣の江別市、北広島市、石狩市、恵庭市、千歳市、岩見沢市、砂川市、滝川市、当別町、南幌町、奈井江町に在住の会員が在籍し、8班で構成されております。
 支部事務所は本部と同じ「北海道電気会館」に設けております。
 大人数の利点を活かし輪番制により日直制度を設け24時間保安体制を確立し、お客様の安心安全に応えております。

地域紹介①

 札幌市、近郊にはたくさんの大型施設がございます。
 その中で北広島市に建設されました日本ハムファイターズ新球場「エスコンフィールド北海道」を簡単に紹介いたします。
【住所】北海道北広島市共栄
【建設費用】約600億円
【敷地面積】約50,000m2
【延べ面積】約120,000m2
【収容人数】約3万5000人
【階数】地下2階・地上6階(地上から70m) 
【他】2023年1月竣工、3月開業(オープン戦)

エスコンフィールド北海道

地域紹介②

石狩湾新港洋上風力発電所が、2024年1月1日より商業運転を開始いたしました。
【発電容量】 1基 8,000kW を14基
【供 給 量】 一般家庭約約8万世帯分
石狩新港周辺には既に多数の陸上風力発電機が設置されており、国内の脱炭素化への寄与が期待されます。

洋上・陸上風力発電所(石狩湾)

◎札幌支部新着情報◎

令和5年度札幌支部新入会員研修会が開催されました

札幌支部・北海道神宮新年参拝を行いました

令和5年度札幌支部忘年会が開催されました

令和5年度札幌地区北電NW・電管技協連絡会議が開催されました

札幌支部北電高圧引込開閉器操作講習会を開催しました

支部からの発信

 札幌支部では高価な試験機器、測定器等も所持しております。
 入会して間もない会員でも、これを活用出来ますので安心していただけます。
 また、代行者制度、支部が開催する技術研修会へ参加する事で先輩会員からのフォロー、新たな技術の習得など可能となりますのでとてもやり甲斐の有る仕事です。
 資格を活かし、是非私たちと一緒にやっていきませんか。
TOPへ戻る